薫のメモ帳

私が学んだことをメモ帳がわりに

2022-01-01から1年間の記事一覧

『日本人のためのイスラム原論』を読む 2

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 『日本人のためのイスラム原論』を読んで学んだことをメモにしていく。 日本人のためのイスラム原論 作者:小室 直樹 集英社インターナショナル Amazon なお、この本は3つの章と7つの節から構成されて…

Python3エンジニア認定基礎試験合格体験記

少し前、Python3エンジニア認定基礎試験(長い試験名である)を受験する旨宣言した。 hiroringo.hatenablog.com そして、5月30日の月曜日、この試験を受験して、合格した。 そこで、忘れぬうちにこの試験のことと付随する事項について振り返る。 …

『日本人のためのイスラム原論』を読む 1

0 はじめに 『日本人のためのイスラム原論』という本がある。 日本人のためのイスラム原論 作者:小室 直樹 集英社インターナショナル Amazon 著者はこのブログで何度も取り上げている故・小室直樹先生である。 ja.wikipedia.org 次の読書メモはこの本にする…

司法試験の過去問を見直す5 その1

これまで、旧司法試験の二次試験・論文式試験の憲法第1問(人権)の過去問を見てきた。 hiroringo.hatenablog.com 最初は平成3年度、次は平成4年度、3つ目は平成8年度、4つ目は平成15年度、という感じで。 今回から新しい過去問、具体的には平成12…

司法試験の過去問を見直す4 その9(最終回)

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com ここまで、司法試験の過去問(論文・憲法・平成15年第1問)について前提知識や関連判例を踏まえてみてきた。 そして、本件と関連性の深い立法不作為についても前提知識や判例をみてきた。 今回は司…

司法試験の過去問を見直す4 その8

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 前回までで「立法不作為」に関する憲法論・法律論・判例の規範について確認した。 しかし、裁判の背後には具体的な事件がある。 過去問と過去問と類似する判決には「再婚禁止期間の規定によって再婚が…

司法試験の過去問を見直す4 その7

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 前回において「立法不作為を持ち出す理由」と「立法不作為が違憲になる場合」についてみてきた。 しかし、訴訟において争点になるのは国家賠償法第1条1項の「違法」の有無である。 そこで、今回から…

司法試験の過去問を見直す4 その6

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 前回から話題が「立法不作為」に変わった。 そして、立法不作為を持ち出す必要性(背景)についてみてきた。 今回はその続きである。 9 立法不作為が違憲になる場合 被害者救済のために立法不作為を持…

司法試験の過去問を見直す4 その5

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com ここまで平等原則を中心に見てきた。 平成15年の過去問を検討するだけであれば、これで十分である。 しかし、現在の司法試験の場合、このような問題は憲法訴訟とセットで出題されることが推測される…

「痩我慢の説」を意訳する その12(最終回)

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 今回も「私釈三国志」風に「痩我慢の説」を意訳していく。 なお、今回が最終回である。 36 第三十二段落目を意訳する 前回の第三十一段落で榎本武揚の行為に関する論評が終わった。 残りはまとめの部…

「痩我慢の説」を意訳する その11

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 今回も「私釈三国志」風に「痩我慢の説」を意訳していく。 32 第二十八段落目を意訳する 最初は、第二十八段落を意訳する。 具体的には、「蓋氏の本心は、今日に至るまでもこの種の脱走士人を見捨て…

「痩我慢の説」を意訳する その10

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 今回も「私釈三国志」風に「痩我慢の説」を意訳していく。 と言いながら「私釈三国志」さが全然出せていない。 私の修行が足りないところであるが、修行中ということでご海容願いたい。 28 第二十四…

「痩我慢の説」を意訳する その9

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com ここまで「私釈三国志」風に「痩我慢の説」を意訳してきた。 今回も前回と同様、勝海舟への一連の論評について私が考えたことをまとめたい。 なお、前回のメモを公開したのは1月26日。 だいぶ期間が…

令和4年の3か月間が終わる

0、はじめに 令和4年も3か月が終了した。 そこで、この3か月を振り返っておく。 1、生活記録がもたらしたもの 令和3年から私は生活に関する記録を取ることにした。 最初は、一定の活動(資格取得やプログラミングの勉強や事務処理など・読書・ブログの…

「Python3エンジニア認定基礎試験」を受験する

0 宣言 2022年8月末までにPython3エンジニア認定基礎試験を受験します! (具体的な受験日程は5月下旬、詳細は後述) www.pythonic-exam.com 1 受験の背景 受験の目的は次の3点である。 1、「一年に資格を2つずつ取り、勉強の習慣を継続する」というノ…

『日本人と組織』を読む 16(最終回)

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 『日本人と組織』を読んで学んだことをメモにしていく。 日本人と組織 (角川oneテーマ21) 作者:山本 七平 角川書店 Amazon 16 感想 去年から今年にかけて、故・山本七平と故・小室直樹の書籍をたくさ…

『危機の構造』を読む 17(最終回)

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 『危機の構造_日本社会崩壊のモデル』を読んで学んだことをメモにしていく。 危機の構造―日本社会崩壊のモデル (中公文庫) 作者:小室 直樹 中央公論社 Amazon 25 第7章「社会科学の解体」をまとめ…

実用数学技能検定1級に挑戦して撃沈する

0 はじめに 2022年4月10日、私は実用数学技能検定1級、いわゆる、数検1級にチャレンジした。 www.su-gaku.net この点、受験直後の自己採点(あくまで主観)は1次試験が約65%、2次試験が約55%。 一次試験も二次試験もぎりぎり不合格しない…

『日本人と組織』を読む 15

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 『日本人と組織』を読んで学んだことをメモにしていく。 日本人と組織 (角川oneテーマ21) 作者:山本 七平 角川書店 Amazon 15 各章のまとめ(後編) 今回は第9章から第12章までを箇条書きでまとめ…

『危機の構造』を読む 16

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 『危機の構造_日本社会崩壊のモデル』を読んで学んだことをメモにしていく。 危機の構造―日本社会崩壊のモデル (中公文庫) 作者:小室 直樹 中央公論社 Amazon 24 第7章「社会科学の解体」を読む_…

『危機の構造』を読む 15

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 『危機の構造_日本社会崩壊のモデル』を読んで学んだことをメモにしていく。 危機の構造―日本社会崩壊のモデル (中公文庫) 作者:小室 直樹 中央公論社 Amazon 23 第7章「社会科学の解体」を読む_…

『危機の構造』を読む 14

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 『危機の構造_日本社会崩壊のモデル』を読んで学んだことをメモにしていく。 危機の構造―日本社会崩壊のモデル (中公文庫) 作者:小室 直樹 中央公論社 Amazon 21 第6章「ツケをまわす思想」をまと…

『危機の構造』を読む 13

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 『危機の構造_日本社会崩壊のモデル』を読んで学んだことをメモにしていく。 危機の構造―日本社会崩壊のモデル (中公文庫) 作者:小室 直樹 中央公論社 Amazon 20 第6章「ツケをまわす思想」を読む…

『危機の構造』を読む 12

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 『危機の構造_日本社会崩壊のモデル』を読んで学んだことをメモにしていく。 危機の構造―日本社会崩壊のモデル (中公文庫) 作者:小室 直樹 中央公論社 Amazon 18 第5章「危機の構造」をまとめる ま…

『危機の構造』を読む 11

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 『危機の構造_日本社会崩壊のモデル』を読んで学んだことをメモにしていく。 危機の構造―日本社会崩壊のモデル (中公文庫) 作者:小室 直樹 中央公論社 Amazon 17 第5章「危機の構造」を読む_後編 …

『危機の構造』を読む 10

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 『危機の構造_日本社会崩壊のモデル』を読んで学んだことをメモにしていく。 危機の構造―日本社会崩壊のモデル (中公文庫) 作者:小室 直樹 中央公論社 Amazon 16 第5章「危機の構造」を読む_中編 …

『日本人と組織』を読む 14

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 『日本人と組織』を読んで学んだことをメモにしていく。 日本人と組織 (角川oneテーマ21) 作者:山本 七平 角川書店 Amazon 14 各章のまとめ(中編) 今回も各章のまとめを箇条書きにしていく。 前回…

『日本人と組織』を読む 13

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 『日本人と組織』を読んで学んだことをメモにしていく。 日本人と組織 (角川oneテーマ21) 作者:山本 七平 角川書店 Amazon 13 各章のまとめ(前編) 今回から各章のまとめを箇条書きにしていく。 も…

『日本人と組織』を読む 12

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 『日本人と組織』を読んで学んだことをメモにしていく。 日本人と組織 (角川oneテーマ21) 作者:山本 七平 角川書店 Amazon 12 第12章「『索引づくり』による組織の再構築」を読む これまで、ヨーロ…

『日本人と組織』を読む 11

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 『日本人と組織』を読んで学んだことをメモにしていく。 日本人と組織 (角川oneテーマ21) 作者:山本 七平 角川書店 Amazon 11 第11章「組織を『読み』、『注記』を加える」を読む 以上、欧米の組織…