薫のメモ帳

私が学んだことをメモ帳がわりに

読書メモ第1回

『昭和天皇の研究』を読む 1

0 はじめに 昨年末、「旧司法試験過去問の再検討」のシリーズが終了した。 このシリーズは、「平成元年度から平成20年度までの旧司法試験の二次試験・論文式試験・憲法第1問(人権)の過去問を検討する」というものであり、20問の過去問検討に約3年間…

『小室直樹の中国原論』を読む 1

0 中国について興味を持つ ここ2~3年間、私は故・山本七平先生と故・小室直樹先生の書籍を片っ端から読み漁っている。 ja.wikipedia.org ja.wikipedia.org そして、特に重要なものは読書メモとしてこのブログに残している。 (以下、日本を対象とするも…

『数学嫌いな人のための数学』を読む 1

0 はじめに 次に読む本はこれである。 数学嫌いな人のための数学―数学原論 作者:小室 直樹 東洋経済新報社 Amazon 著者はこのブログでたびたび取り上げている故・小室直樹先生である。 ja.wikipedia.org タイトルに「数学」とあるように、本書は数学の本で…

『日本人のためのイスラム原論』を読む 1

0 はじめに 『日本人のためのイスラム原論』という本がある。 日本人のためのイスラム原論 作者:小室 直樹 集英社インターナショナル Amazon 著者はこのブログで何度も取り上げている故・小室直樹先生である。 ja.wikipedia.org 次の読書メモはこの本にする…

『危機の構造』を読む 1

0 はじめに 少し前、図書館で小室直樹先生の古い本を見つけた。 危機の構造―日本社会崩壊のモデル (中公文庫) 作者:小室 直樹 中央公論社 Amazon この点、私が図書館から借りた本は文庫本であり、出版されたのは平成3年である。 しかし、オリジナルの本が…

『日本人と組織』を読む 1

0 はじめに ここまで山本七平と小室直樹の書籍をメモにしてきた。 hiroringo.hatenablog.com hiroringo.hatenablog.com hiroringo.hatenablog.com hiroringo.hatenablog.com 次に、メモにしたい本はこちらである。 日本人と組織 (角川oneテーマ21) 作者:山…

『参謀は名を秘す』を読む 1

0 はじめに このブログに「この本を読んだ感想をメモにしよう」と考え、途中までメモを作成したが、書きかけのまま約半年間放置している原稿がある。 司法試験過去問の検討と同様、書きかけで終わる気がしないでもないが、既に約6000文字近く書き散らし…

『経済学をめぐる巨匠たち』を読む 1

0 はじめに 『「空気」の研究』に関するメモが終わってないが、次回で終わる予定であること、次にメモにする本が決まったので、今回からその本を読んでメモにしていく。 4冊目にメモにする本はこちらである。 経済学をめぐる巨匠たち (Kei BOOKS) 作者:小…

『「空気」の研究』を読む 1

0 『「空気」の研究』とは 『「空気」の研究』とは「山本七平」氏の著作である。 また、極めて有名なものの一つとも考えている。 「空気」の研究 (文春文庫 (306‐3)) 作者:七平, 山本 文藝春秋 Amazon この点、「空気」という言葉は「『空気』に流される」…

『痛快!憲法学』を読む 1

0 はじめに これまで、私は山本七平の『日本はなぜ敗れるのか_敗因21か条』を読み、学んだことをメモにした。 日本はなぜ敗れるのか 敗因21ヵ条 (角川oneテーマ21) 作者:山本 七平 KADOKAWA Amazon hiroringo.hatenablog.com この一連の作業、結構大変だ…

『日本はなぜ敗れるのか_敗因21か条』を読む 1

0 太平洋戦争の日本の敗因がコンパクトにまとまっている名著 『日本はなぜ敗れるのか_敗因21か条』という本がある。 日本はなぜ敗れるのか 敗因21ヵ条 (角川oneテーマ21) 作者:山本 七平 KADOKAWA Amazon 最近、私は山本七平の書籍を読み漁っている。 そ…