薫のメモ帳

私が学んだことをメモ帳がわりに

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

司法試験の過去問を見直す18 その1

私はこれまで「旧司法試験・二次試験・論文式試験・憲法第1問」を見直している。 hiroringo.hatenablog.com そして、平成元年度から平成20年度までの過去問のうち、17問の検討が終わった。 残るは平成2年度、平成5年度、平成10年度の3問である。 …

司法試験の過去問を見直す17 その5(最終回)

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 司法試験・二次試験・論文式試験の平成7年度の憲法第1問を見ていく。 なお、問題文の検討は既に終わっているので、今回は本問を通じて考えたことを述べていくことにする。 9 本問で問われていること…

司法試験の過去問を見直す17 その4

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 司法試験・二次試験・論文式試験の平成7年度の憲法第1問を見ていく。 7 視聴者の知る権利の制約の合理性について 前回までで放送事業者の放送の自由に対する検討を行った。 今回は視聴者から見た問…

司法試験の過去問を見直す17 その3

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 司法試験・二次試験・論文式試験の平成7年度の憲法第1問を見ていく。 5 放送法に関する最高裁判所の言及について 前回、放送事業者の放送の自由に対する審査基準を定立した。 そこで、ここからあて…

司法試験の過去問を見直す15 その6(最終回)

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 司法試験・二次試験・論文式試験の平成元年度の憲法第1問を検討していく。 なお、今回もこの問題を再検討して感じたこと・考えたことを述べていく。 そして、平成19年度・平成9年度の過去問検討で…

司法試験の過去問を見直す17 その2

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 司法試験・二次試験・論文式試験の平成7年度の憲法第1問を見ていく。 3 公共の福祉による正当化のための一般論 前回は本問要求によって制限される放送の自由・視聴の自由が憲法上の権利として保障さ…

『小室直樹の中国原論』を読む 10

今日はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 『小室直樹の中国原論』を読んで学んだことをメモにする。 【新装版】小室直樹の中国原論 作者:小室直樹 徳間書店 Amazon 10 第4章を読む_前編前半 第1章から第3章までで中国の共同体たる「宗族…

司法試験の過去問を見直す17 その1

私はこれまで「旧司法試験・二次試験・論文式試験・憲法第1問」を見直している。 hiroringo.hatenablog.com これまで平成元年度から平成20年度までの過去問のうち、15問の検討が終わった。 現在検討中の問題が1つ(平成元年度)、検討していない問題が…

司法試験の過去問を見直す16 その8(最終回)

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 司法試験・二次試験・論文式試験の平成6年度の憲法第1問を見ていく。 もっとも、問題文の検討は前回までで終了した。 そこで、今回は問題外の事情について考えたことを述べていきたい。 10 森林法…

司法試験の過去問を見直す16 その7

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 司法試験・二次試験・論文式試験の平成6年度の憲法第1問を検討していく。 9 農地改革事件最高裁判決を読む 前回、平成14年の土地収用法合憲判決に沿って損失補償請求が認められるかを検討した。 …

司法試験の過去問を見直す16 その6

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 司法試験・二次試験・論文式試験の平成6年度の憲法第1問を検討していく。 8 損失補償が認められる場合 まず、問題文と憲法29条3項を確認する。 (以下、司法試験二次試験・論文式試験・平成6年…

司法試験の過去問を見直す16 その5

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 司法試験・二次試験・論文式試験の平成6年度の憲法第1問を検討していく。 7 損失補償請求権の法的性格 前回までで本問の法律が財産権に対する合理的な規制であることを確認した。 そして、通常の憲…