薫のメモ帳

私が学んだことをメモ帳がわりに

2021-01-01から1年間の記事一覧

「痩我慢の説」を意訳する その1

1 はじめに 「痩我慢の説」という福沢諭吉の文章がある。 www.aozora.gr.jp これを「意訳」してみようと思う。 この点、「意訳」であって「直訳」ではない。 私がイメージしているのは「私釈三国志風意訳」である。 (当然だが、私が「私釈三国志」の訳の形…

司法試験の過去問を見直す4 その1

これまで、旧司法試験の二次試験・論文式試験の憲法第1問(人権)の過去問を見てきた。 hiroringo.hatenablog.com 今回から新しい過去問を見ていく。 見ていく過去問は平成15年度の憲法第1問である。 これまでのテーマとして「表現の自由に対する内容中…

司法試験の過去問を見直す3 その5(最終回)

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 過去問の検討に関することは前回で終わり。 今回は過去問から離れて考えたことを書いていく。 10 過去の勉強を振り返って 今回、改めて過去問を検討したが、違憲審査基準と結論は前回と今回で変わら…

司法試験の過去問を見直す3 その4

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 過去問の基本的な検討は前回で終わり。 今回は過去問を見ていて気になったことを少し細かめに見る。 8 書かれていない事情をどこまで考慮するか まず、過去問を確認する。 (以下、過去問を引用) 団…

司法試験の過去問を見直す3 その3

今回は次のシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 前回までで違憲審査基準まで述べてきた。 今回は判例の事例を検討し、本問の検討に移る。 5 泉佐野市民会館事件 最高裁判所の判決として重要なものが泉佐野市民会館事件の最高裁判決である。 違憲審査…

司法試験の過去問を見直す3 その2

今回は次のシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 前回は原則部分(憲法上の権利の制限)についてみてきた。 ここからは例外についてみていく。 3 「公共の福祉」について 前回、原則論として不許可処分が憲法21条1項で保障されるそれぞれの団体の…

司法試験の過去問を見直す3 その1

これまで旧司法試験の論文試験の憲法第1問の過去問を見てきた。 hiroringo.hatenablog.com hiroringo.hatenablog.com 今回から新しい過去問に目を向けることにする。 1 旧司法試験・論文試験・憲法・平成8年第1問 今回から見ていく過去問は平成8年度第…

司法試験の過去問を見直す2 その5(最終回)

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 今回は政教分離に関するその後の最高裁判例に目を向けてみる。 一つは砂川市のケース、もう一つは那覇市のケースである。 15 砂川政教分離訴訟 まずは、砂川政教分離訴訟についてみてみる。 この訴訟…

『参謀は名を秘す』を読む 3(最終回)

今回のメモは次のシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 今回も『参謀は名を秘す』を読んで考えたことをメモにする。 なお、このメモは本書の内容に対して否定的なことを書いている。 しかし、参謀の機能に関する本書の説明は私にとって参考になるとこ…

『参謀は名を秘す』を読む 2

今回のメモは次のシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 今回も『参謀は名を秘す』を読んで考えたこと(学んだことではない)をメモにする。 この点、このメモは本書の内容に対して否定的なことを書いている。 しかし、参謀の機能に関する本書の説明は…

『経済学をめぐる巨匠たち』を読む 14(最終回)

今日はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 『経済学をめぐる巨匠たち』を読み、経済学に関して学んだことをメモにする。 なお、今回が最終回である。 経済学をめぐる巨匠たち (Kei BOOKS) 作者:小室 直樹 ダイヤモンド社 Amazon 18 感想 この…

『経済学をめぐる巨匠たち』を読む 13

今日はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 『経済学をめぐる巨匠たち』を読んで、経済学に関して学んだことをメモにする。 経済学をめぐる巨匠たち (Kei BOOKS) 作者:小室 直樹 ダイヤモンド社 Amazon 17 「第15章_私的所有権こそ資本主義…

『経済学をめぐる巨匠たち』を読む 12

今日はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 『経済学をめぐる巨匠たち』を読んで、経済学に関して学んだことをメモにする。 経済学をめぐる巨匠たち (Kei BOOKS) 作者:小室 直樹 ダイヤモンド社 Amazon 16 「第14章_資本主義の探究に生涯を…

『経済学をめぐる巨匠たち』を読む 11

今日はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 『経済学をめぐる巨匠たち』を読んで、経済学に関して学んだことをメモにする。 経済学をめぐる巨匠たち (Kei BOOKS) 作者:小室 直樹 ダイヤモンド社 Amazon 14 「第12章_日本に経済学の道を拓い…

『参謀は名を秘す』を読む 1

0 はじめに このブログに「この本を読んだ感想をメモにしよう」と考え、途中までメモを作成したが、書きかけのまま約半年間放置している原稿がある。 司法試験過去問の検討と同様、書きかけで終わる気がしないでもないが、既に約6000文字近く書き散らし…

『経済学をめぐる巨匠たち』を読む 10

今日はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 『経済学をめぐる巨匠たち』を読んで、経済学に関して学んだことをメモにする。 経済学をめぐる巨匠たち (Kei BOOKS) 作者:小室 直樹 ダイヤモンド社 Amazon 13 「第11章_『馬』にでもわかる経済…

『経済学をめぐる巨匠たち』を読む 9

今日はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 『経済学をめぐる巨匠たち』を読んで、経済学に関して学んだことをメモにする。 経済学をめぐる巨匠たち (Kei BOOKS) 作者:小室 直樹 ダイヤモンド社 Amazon 11 「第9章_経済学を科学にした男」を…

『経済学をめぐる巨匠たち』を読む 8

今日はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 『経済学をめぐる巨匠たち』を読んで、経済学に関して学んだことをメモにする。 経済学をめぐる巨匠たち (Kei BOOKS) 作者:小室 直樹 ダイヤモンド社 Amazon 10 「第8章_資本主義を発展させるダイ…

『経済学をめぐる巨匠たち』を読む 7

今日はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 『経済学をめぐる巨匠たち』を読んで、経済学に関して学んだことをメモにする。 経済学をめぐる巨匠たち (Kei BOOKS) 作者:小室 直樹 ダイヤモンド社 Amazon 9 「第7章_定説を覆した資本主義発生の…

『経済学をめぐる巨匠たち』を読む 6

今日はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 『経済学をめぐる巨匠たち』を読んで、経済学に関して学んだことをメモにする。 経済学をめぐる巨匠たち (Kei BOOKS) 作者:小室 直樹 ダイヤモンド社 Amazon 8 「第6章_驚嘆すべきは資本主義」を読…

『経済学をめぐる巨匠たち』を読む 5

今日はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 『経済学をめぐる巨匠たち』を読んで、経済学に関して学んだことをメモにする。 経済学をめぐる巨匠たち (Kei BOOKS) 作者:小室 直樹 ダイヤモンド社 Amazon 7 「第5章_マクロ経済学の誕生」を読む …

『経済学をめぐる巨匠たち』を読む 4

今日はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 『経済学をめぐる巨匠たち』を読んで、経済学に関して学んだことをメモにする。 経済学をめぐる巨匠たち (Kei BOOKS) 作者:小室 直樹 ダイヤモンド社 Amazon 6 「第4章_快楽の最大化が正しい経済行…

『経済学をめぐる巨匠たち』を読む 3

今日はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 『経済学をめぐる巨匠たち』を読んで、経済学に関して学んだことをメモにする。 経済学をめぐる巨匠たち (Kei BOOKS) 作者:小室 直樹 ダイヤモンド社 Amazon 5 「第3章_最高の理論家が発見した国際…

『経済学をめぐる巨匠たち』を読む 2

今日はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 『経済学をめぐる巨匠たち』を読んで、経済学に関して学んだことをメモにする。 経済学をめぐる巨匠たち (Kei BOOKS) 作者:小室 直樹 ダイヤモンド社 Amazon 3 「第1章_経済学を生んだ思想」を読む …

『「空気」の研究』を読む 27(最終回)

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 今回も『「空気」の研究』を読んで学んだことをメモにしていく。 なお、今回が最終回である。 「空気」の研究 (文春文庫 (306‐3)) 作者:七平, 山本 文藝春秋 Amazon 30 感想 今回、改めてこの本を読…

『経済学をめぐる巨匠たち』を読む 1

0 はじめに 『「空気」の研究』に関するメモが終わってないが、次回で終わる予定であること、次にメモにする本が決まったので、今回からその本を読んでメモにしていく。 4冊目にメモにする本はこちらである。 経済学をめぐる巨匠たち (Kei BOOKS) 作者:小…

『「空気」の研究』を読む 26

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 今回も『「空気」の研究』を読んで学んだことをメモにしていく。 「空気」の研究 (文春文庫 (306‐3)) 作者:七平, 山本 文藝春秋 Amazon 29 第3章とあとがきのまとめ 本全体を読み終えたので、ここで…

2021年の9カ月間を振り返る

2021年、こと、令和3年も9カ月が経過し、残り3カ月となった。 そこで、この9カ月を振り返ってみる。 1、資格取得について まず、資格に関する目標を達成したのは(精神衛生的に)いいことである。 この点、令和元年に「勉強習慣を身に着け、1年に…

『「空気」の研究』を読む 25

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 今回も『「空気」の研究』を読んで学んだことをメモにしていく。 「空気」の研究 (文春文庫 (306‐3)) 作者:七平, 山本 文藝春秋 Amazon 28 あとがきを読む 以上、「空気」・「水」と「日本の通常性」…

『「空気」の研究』を読む 24

今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 今回も『「空気」の研究』を読んで学んだことをメモにしていく。 「空気」の研究 (文春文庫 (306‐3)) 作者:七平, 山本 文藝春秋 Amazon 27 第3章_日本的根本主義について_(六)を読む これまでア…