歎異抄
0 はじめに 先日、『歎異抄』から「歎異抄が想定している『現実世界等の認識』及び『信者(人間)の規範』」を抽出し、「歎異抄モデル」なるものを作った。 その上で、この「歎異抄モデル」から「最単純日本教モデル」というものを推測した。 hiroringo.hat…
今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 以前、『痩せ我慢の説』を意訳したように、今回は『歎異抄』を意訳してみる。 なお、今回が最終回である。 25 歎異抄モデル 最初に、『歎異抄』がイメージしている世界について考えてみる。 以下、『…
今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 以前、『痩せ我慢の説』を意訳したように、今回は『歎異抄』を意訳してみる。 22 補足部分を意訳する 最後に、いわゆる「後書き」部分を意訳する。 補足に登場する事件はいわゆる「承元の法難」に関…
今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 以前、『痩せ我慢の説』を意訳したように、今回は『歎異抄』を意訳してみる。 20 第十八段を意訳する 今回は、第十八段を(私釈三国志風に)意訳する。 まずは、冒頭部分から。 (以下、『歎異抄』の…
今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 以前、『痩せ我慢の説』を意訳したように、今回は『歎異抄』を意訳してみる。 18 第十六条を意訳する 今回は、第十六条を(私釈三国志風に)意訳する。 まずは、冒頭部分から。 (以下、『歎異抄』の…
今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 以前、『痩せ我慢の説』を意訳したように、今回は『歎異抄』を意訳してみる。 17 第十五段を意訳する 今回は、第十五段を(私釈三国志風に)意訳する。 まずは、冒頭部分から。 (以下、『歎異抄』の…
今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 以前、『痩せ我慢の説』を意訳したように、今回は『歎異抄』を意訳してみる。 16 第十四条を意訳する 今回は、第十四条を(私釈三国志風に)意訳する。 まずは、冒頭部分から。 (以下、『歎異抄』の…
今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 以前、『痩せ我慢の説』を意訳したように、今回は『歎異抄』を意訳してみる。 15 第十三条を意訳する 今回は、第十三条を(私釈三国志風に)意訳する。 まずは、冒頭部分から。 (以下、『歎異抄』の…
今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 以前、『痩せ我慢の説』を意訳したように、今回は『歎異抄』を意訳してみる。 14 第十二条を意訳する 今回は第十二条を(私釈三国志風に)意訳してみる。 本条における問題提起は次のとおりである。 …
今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 以前、『痩せ我慢の説』を意訳したように、今回は『歎異抄』を意訳してみる。 12 第十条を意訳する まず、第十条を(私釈三国志風に)意訳してみる。 (以下、『歎異抄』の第十条の意訳、意訳であっ…
今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 以前、『痩せ我慢の説』を意訳したように、今回は『歎異抄』を意訳してみる。 9 第七条を意訳する まず、第七条を(私釈三国志風に)意訳しようとしてみる。 (以下、『歎異抄』の第七条の意訳、意訳…
今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 以前、『痩せ我慢の説』を意訳したように、今回は『歎異抄』を意訳してみる。 6 第四条を意訳する まず、第四条を(私釈三国志風に)意訳しようとしてみる。 (以下、『歎異抄』の第四条の意訳、意訳…
今回はこのシリーズの続き。 hiroringo.hatenablog.com 以前、『痩せ我慢の説』を意訳したように、今回は『歎異抄』を意訳してみる。 4 第二条を意訳する まずは、第二条を(私釈三国志風に)意訳してみる。 この第二条は以前意訳したが、時期がだいぶ過ぎ…
1 『歎異抄』の意訳の方法について 約半年前であろうか、『歎異抄』という書物と再び縁があり、『歎異抄』の内容を意訳しようと考えた。 そして、このブログにそれらの内容を記事として書いた。 まあ、タイトルを「『歎異抄』を意訳する」に変更したのは最…
0 『歎異抄』という書物 『歎異抄』という書物がある。 ja.wikipedia.org 約2年半前、私は図書館で『歎異抄』を借りて読んだ。 当時、この『歎異抄』を読んでかなり衝撃を受けた記憶がある。 その後、次の書籍と縁があり、『歎異抄』を再び読むことになっ…